議員研修会 参加報告(令和7年8月20日)
日時・会場:令和7年8月20日(水)/高崎市箕郷文化会館(主催:群馬県市議会議長会)。
講師・演題:高崎経済大学 地域政策学部 増田 正 教授「地方創生2.0時代における地方議員の役割」。
研修会に参加し、「地方創生は“構想”から“実装”へ」という言葉が静かに胸に残りました。人口減少という現実の中でも、若い世代や女性にとって暮らしやすく“選ばれるまち”を、日々の小さな工夫から育てていく——その当たり前を、丁寧に続けていくことの大切さを感じました。
印象に残ったのは、「見せないと伝わらない」「一人より、みんなで」という視点です。議会の活動や進捗をわかりやすく発信し、地域の皆さん、事業者、学校、NPOのみなさんと一緒に、できることから一歩ずつ前へ。うまくいったことも、まだ道半ばのことも、隠さず共有していきたいと思います。
藤岡の未来は、特別な誰かではなく、私たちみんなの手で形づくられるもの。研修で得た気づきを、さっそく日常の仕事に生かしていきます。